群馬県社会福祉協議会では「平成26年度見守り支援セミナー~考えよう!地域全体で見守るしくみ~」を開催します。孤立、孤独、ひきこもり等の基本的な理解と高齢者及び社会的援護が必要な方への見守り活動を考えることを目的として開催するものです。
◯開催日時:平成27年3月14日(土)13:00~16:00 (受付開始12:30~)
◯会場:群馬県社会福祉総合センター 8階 大ホール(前橋市新前橋町13-12)
◯講演会:「見守ること、つながること、~緩やかな社会参加を支援する~」
講師
長谷川 俊雄 氏<白梅学園大学子ども学部 教授、特定非営利活動法人つながる会(横浜) 代表理事>
◯パネルディスカッション:「地域における多様な見守り支援について」
コーディネーター
長谷川 俊雄 氏<白梅学園大学子ども学部 教授、特定非営利活動法人つながる会(横浜) 代表理事>
発表者
生方 清三郎 氏<渋川市地域包括支援センター 所長補佐>
山本 新四郎 氏<障害者福祉ボランティア「そよ風」 会長>
発表者
杉本 学士 氏<滋賀県高島市社会福祉協議会 係長>
◯その他:平成27年3月6日(金)までに、電話・FAXまたはE-mailでお申し込みください。
詳しくは、開催のお知らせをご覧ください。 → セミナー案内(PDF)